19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

持家住宅建設祝金県補助住宅リフォーム祝金と合わせて住宅施策を継続し町の移住定住牽引力として、また、地域経済活性化関連業界の振興を図ります。 本町への移住定住を促進するため、移住定住係を新設して相談窓口を一元化し、移住前後のフォロー体制を構築していきます。また、移住者中心とした町との意見交換移住者同士交流の場を設け、新たな移住者のサポーターとなる連絡会を創設していきます。

酒田市議会 2016-03-15 03月15日-06号

今後とも地域牽引力、リーダーシップを発揮できるための本市の将来を担う人材育成について、当市の所見を伺います。 続きまして、大見出し2、本市農林水産業についてであります。 本市農林水産業育成について考えた場合ですが、まず総合計画があり、それは酒田まち・ひと・しごと創生総合戦略のことであり、喫緊の課題に対する戦略が見てとれます。

庄内町議会 2015-12-10 12月10日-02号

その中の大きな牽引力となるものが何かというふうなことをしっかりと見極めた形で仕事をしていかなければいけないというふうに考えておりますので、まずは今、いろんな環境の変化が、国も早急に対応しなければいけないという中でいろいろ工夫をしているようであります。

山形市議会 2012-02-29 平成24年 3月定例会(第3号 2月29日)

そんな中で、今、蓄電池への需要予測からさまざまな研究開発競争となっており、世界の原子力発電牽引力と言われる日立と東芝も本腰を入れてこの蓄電池への研究開発に取り組み始めました。日立では、研究開発とともに、生産工場を含め、福島県郡山市に立地を検討しているという新聞記事もありましたが、まさにこれからの次世代を担う成長産業になることは疑う余地のないところであります。

庄内町議会 2011-09-13 09月13日-05号

また、第5章は「山形県にとって「つや姫」が意味するものとして、「つや姫」は山形希望であり牽引力です。」との記述もあります。先程、阿部亀治翁顕彰祭での私なりの感想を申し上げましたが、庄内町にとって「つや姫」は「亀ノ尾」同様かけがえのない財産として、今後もしっかりとした対応をすべきと再度申し上げて次の話題に移ります。 

酒田市議会 2010-12-13 12月13日-04号

酒田港の発展が、そのまま地域経済の進展に大きな柱として位置づけられ、強い牽引力を発揮してもらわなければなりません。今後さまざまな業種港活用が期待されている中で、リサイクル産業のさらなる拡大が必要であろうと思っております。 こうした酒田港の現状において、それをさらに港政策を推し進める上で、市民全体が資源循環社会資源リサイクルについて深い理解と実践が必要だと考えるのであります。

鶴岡市議会 2010-09-10 09月10日-03号

私が住んでいる学区に中心商店が位置しているという理由だけではなく、商店街の活気、元気力がそのまちまちづくりにとって大きな牽引力になると考えているからです。そのまちの元気力の指数の一つとして、商店街活性化商店街力は大事な要素と考えます。郊外地大型店舗の開業、インターネット通販による購入、デフレによる単価の減少、不況による買い控えなど、商店街を取り巻く環境は非常に厳しいことは間違いありません。

酒田市議会 2009-12-09 12月09日-02号

本市経済牽引力を大きくしていくために、私は先ほど来話が出ております酒田港が大きなかぎを握っていると考えるところであります。リサイクルポートとして将来像をどのように構築していくのか、全国のリサイクルポートとの連携、あるいは具体的に能代、姫川、酒田の、このネットワークを、そして酒田受け持ち分野をしっかりと定着させることが大切であろうと考えるところであります。

鶴岡市議会 2006-12-21 12月21日-05号

経済成長は、財政健全化牽引力になるという認識のもと、少子高齢化グローバル化がさらに進む21世紀半ばの我が国経済社会を見据えつつ、成長力の強化、財政健全化健全で安心できる社会実現という相互に関連する目標の実現に向けた改革が一体的に取り組まれるべきであります。また、改革に当たっては社会的弱者への配慮や、格差を固定させない取り組みも必要であります。  

酒田市議会 2006-12-19 12月19日-05号

さらにこうしたネットワーク地域力を生み出す牽引力というふうにもなるかというふうに思います。また、そうした活動やネットワークを構築する上でも、まずは多少なりとも予算も絡むというふうに思いますので、現在も各見守り隊各自でそろいのジャンパーや帽子、ステッカーなどをつくり、対応していただいているようであります。

鶴岡市議会 2006-12-08 12月08日-03号

さまざまな業種牽引力となってきた意欲的な労働力減少、熟練した技能や物づくりのノウハウが途絶えてしまうのではないかという危機感がささやかれています。  深刻化する少子化の一方で、団塊の世代高齢化から年金や医療など社会保障制度の維持が国家的な大きな課題になっています。また、巨額の退職金を保持したこの世代を、豊かな消費者としてビジネスの対象として期待する向きも多いようであります。  

庄内町議会 2006-05-30 05月30日-02号

町長リーダーシップがどのくらい出てくるかというところは、確かに住民理解協働参画、参画ということから見れば重要なことでありますが、もう少し町長考え方なりを表に出した上意下達までは行かないにしても、町長にもう少し牽引力を発揮していただければ町長の望むスピード感、達成というものが早まるのではないかと感じるところもありますし、また町民の一部には協議会委員会懇談会等で物事に方向性を付けて政治をやるんであれば

庄内町議会 2005-09-22 09月22日-07号

後は、その2本の柱が牽引力として、この庄内町の農業を引っ張っていくことによって、その他でがんばっている方々の農業のイメージもすべて高くなっていくと。要するに、今、国中心の購買と言いますか、消費者の流れを見ましても、前にも申し上げたように二極分化をしているのだと、安ければいいという方と、それから高くて付加価値があるものだったら相当高くても買い続けたいという方たちと二極分化をしている。

庄内町議会 2005-09-15 09月15日-03号

最高でも3割ぐらいでしょうというふうな一つの目安はありますが、そういったできる限り引っ張る、要するにいいものがあればこそPR効果は上がるわけですし、そして牽引力というものも高まっていくわけですから、要するにその効果が非常に高くなるわけですから、私としてはそういった米を今一生懸命作っていただいていると、そのことを応援するのが我々の役目だろうというふうな考え方の中で、その2万円という低い数字をちょっと出

山形市議会 2003-02-28 平成15年 3月定例会(第3号 2月28日)

そういうものを子供の教材にということで,PTAがそこに飾ってありますけれども,やっぱりあの教材は,できないことを言うならば,いわゆる粘着力と,レールを走るために,粘って着く粘着力とそれから引っ張る力,シリンダーで引っ張る牽引力と,これがかなりバランス良くて,はじめて走るわけですけれども,それがどっちかが狂ってしまえば空転すると,こういうふうになるんですから,そういうことで教材に学校では使っているんですけれども

  • 1